時短でも美髪に♪忙しいママに最適なシャンプーのリアル効果と口コミ

うるつやしゃん|忙しいママでも美髪シャンプーおすすめ人気ランキング

シャンプー体験談

ラブロで2歳児をまるっと洗ってます◎実体験談で検証!全成分も徹底解析

更新日:

ラブロ(raburo)

「ラブロ」は「ハーバルリーフ」という商品に生まれ変わりました。
この記事は「ラブロ」について書かれた記事です。ご了承ください。

肌に一番優しい洗浄成分で洗いたいと思ったら、頭皮もカラダも大人も子供も関係ないじゃん!っていう究極の境地にだどりついてしまいました◎

天然由来100%のオーガニックシャンプー!

このご時世100%と言い切るのってカナリ勇気が必要だと思うんですよね。

だから敏感肌さんや赤ちゃんまで一緒に全身洗えるんですって◎

"Top to toe." 「頭からつま先まで」という考え方ってミニマルでいいですよね。

シャンプー・ボディソープ・大人用・子供用...

よくよく考えてみたら、なんで洗顔・シャンプー・ボディソープ・大人用・子供用はなんで別々なんだろう...って謎じゃないですか?

肌荒れに悩むから肌に負担になるものを徹底的に省いて、使う素材にもこだわった!という開発者の想いの詰まったこだわりがシャンプーの枠を超えているんですよ!

筆者
当サイト「ママシャンプー」の評価だけでなく、実際にラブロを使った方々のInstagram(インスタグラム)やTwitter(ツイッター)での口コミも賛否両論たくさん集めて比較検討しています。

私の体験記を参考に「気になる成分」や「正しい使い方」「初めて使った時の感想」「長期間使った後のリアルな感想」などで評価しています◎
最安値で買う方法についても調べていますよ!

ラブロが気になっている方は、ゼヒご参考にチェックしてくださいね☆

筆者

今回評価した商品はこちらです

ラブロを実際に使ってみた私の総合評価

総合評価

香り

泡立ち

洗い心地

洗い流した後の使用感

毛先の状態

コスパ

筆者
ラブロの総合評価4です。

頭皮の健康を保つためには毎日の頭皮ケアが大切ですよね。

頭皮も潤い不足はバリア機能の衰えの原因になります...肌の仕組みは顔も頭皮も一緒。

頭皮の健康維持のためには、洗いすぎないことと保湿が大切!

その点、ラブロは頭皮環境を改善するのにベストなオーガニックシャンプーです◎

 

ラブロシャンプーに期待できる効果や特徴

メーカーの公式サイトからの情報を参考にラブロの特徴をまとめてみました。

ラブロシャンプーの特徴

  • 100%天然由来成分
  • 世界に認められたオーガニックシャンプー
  • 敏感肌でも安心して使える
  • 金属ミネラルなどの刺激物を排除した高純度な水
  • 肌と同じ弱酸性
  • 頭皮・肌・髪に負担となる成分は使っていない
  • 1g100万円のエルゴチオネインを贅沢に配合!

エルゴネイチン

ラブロ(raburo)

エルゴチオネインは1gの価値が100万円以上だと言われている非常に希少価値の高い植物由来の美容成分です。

 

ラブロシャンプーのボトルのデザインは?

ラブロ(raburo)

ラブロのボトルのは、こんな感じです。

ラブロ(raburo)

Raburo・・・ラブロ
ORGANIC・・・オーガニック
SHAMPOO・・・シャンプー
ERGOTHIONEINE COMPOUNDED・・・エルゴチオネイン配合

GENTLE SHAMPOO ON THE SKIN STUCK TO THE MATERIAL・・・頭皮の詰まりまで優しく洗うシャンプー

ラブロ(raburo)

希少価値の高いキノコ由来のエルゴネイチンという美容成分が髪の1本1本を蘇らせてくれるワンランク上のオーガニックシャンプーです◎

 

ラブロシャンプーの全成分

ラブロ(raburo)

ラブロシャンプーの全成分

水、ココイルグルタミン酸TEAラウラミドDEAラウロイルグルタミン酸NaコカミドプロピルベタインPCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、BG、ジステアリン酸PEG-150、ポリクオタニウム-10(保湿成分)、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)エルゴチオネイングリチルリチン酸2K(甘草エキス:抗炎症)ローマカミツレエキスオドリコソウエキスゴボウエキスセイヨウキズタエキスアルニカエキスオランダカラシエキスニンニクエキスローズマリーエキスマツエキスボタンエキスアルテア根エキスフユボダイジュ花エキカミツレ花エキスサトウキビエキス褐藻エキスビワ葉エキスアミリスバルサミフェラ樹皮油ニオイテンジクアオイ油エンピツビャクシン油ラベンダー油オレンジ油レモン果皮油、DPG(ジプロピレングリコール:保湿剤)、リン酸(保湿剤)、フェノキシエタノール(防腐剤)

化学物質のように見える成分も、よくよく見ると植物由来の成分です。

カタカナばっかりなので化学物質のような印象ですが、天然由来100%のボタニカルシャンプーで

このご時世、100%と言い切るのは企業としても勇気が必要なことだと思うので心強いですね!

  • 石油系洗浄剤
  • パラベン
  • 合成香料

ラブロ(raburo)

ラブロのシャンプーは、頭皮と髪に優しいだけでなく頭皮や髪に負担となる成分を配合していません。

ラブロシャンプーは100%天然由来成分

天然由来成分とは、自然界に自然に存在している物質や、素材から抽出した成分のことです。

天然由来成分を配合した化粧品やヘアケアアイテムは、保湿や肌荒れを防ぐ効果が期待できるものがあることでボタニカルと呼ばれてブームになっていますよね。

ボタニカルって?

ボタニカルってよく聞くんですけど、どんな意味なの?

ボタニカル(Botanical)とは植物の力を積極的に取り入れるという意味があります。

美容先進国のアメリカでは、科学的な方法に頼らず植物本来の力を生かした美容法(=ボタニカルケア)が主流になっていますよね

シャンプー博士

ラブロシャンプーの洗浄成分は?

筆者

せっかく安くないコストと毎日の時間をかけることなので、どんな洗浄成分を使っているのか理解したうえで、自分のコンディションに合ったシャンプーを選びたいですよね。

だけど植物由来の成分だと、ちゃんと洗えているのかな...と心配になりませんか?

シャンプーは毎日使うものなので、頭皮に与える影響を考えてもしっかり選びたいんですよね。

なかでも重要なのは洗浄成分でだと思っていて、石油系の界面活性剤を使っているものなどは極力避けたいという想いから、ハイクラスのアミノ酸系洗浄成分をラブロのシャンプーをコンディショナーをあえて使わずに試しています。

ラブロシャンプーの洗浄成分はアミノ酸系なので髪と頭皮にやさしい

ラブロ(raburo)

  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ラウロイルグルタミン酸Na
  • コカミドプロピルベタイン

ラブロシャンプーの洗浄成分はアミノ酸系の洗浄成分です。

アミノ酸系の洗浄成分でも、ピンからキリまであるのですが...

ラブロに配合されているアミノ酸系の洗浄成分は、とても上質なもの&100%天然由来の成分なのです

優しく頭皮を包み込んで余分な皮脂汚れはしっかりと落とし、頭皮と毛髪にうるおいを与えてくれる処方なんだそうです。

安いシャンプーはここがダメ

  • 一般的に低価格のシャンプーは石油由来の洗浄成分(界面活性剤)を使用しています
  • 洗浄力が強すぎるから頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまう
  • 強力に洗いすぎるから、シリコンなどの添加物で補う必要があって頭皮の毛穴が詰まる...
筆者
洗いすぎ」と「頭皮の負担になる化学物質で補う」という負のスパイラルから抜け出したいんです

時代も技術も進歩しているのに、ヘアケアとボディケアは何十年も変えないってどうなのかな?って思いませんか?

大企業の策略なんじゃないか?とか、思ってしまうのは私が都市伝説好きだからでしょうか(笑)

ココがおすすめ

ラブロはアミノ酸系の洗浄成分を使用しているので髪と頭皮に優しい洗浄成分を配合しているので、洗いすぎの悪循環から卒業できます。

ラブロ(raburo)

 

ラブロがシリコンを使わない理由

多くのヘアケア商品に含まれるシリコンは髪に高いコーディング力を実現するメリットもありますが、シリコンが頭皮の毛穴をふさいでしまうこともあり、頭皮環境の悪化の原因になることもあるんですよね...

髪をコーティングしているので、美容成分が浸透しにくいというデメリットもあります。

ラブロはノンシリコンなので、美容成分が頭皮と髪にスムーズに浸透するんです◎

エルゴネイチンなどの美容成分や保湿成分が髪と頭皮の両方に浸透するので、健康な状態に導いてくれるわけですね!

シリコンが髪に良くない理由

エルゴネイチンがキューティクルを整えて、栄養分が髪内部に浸透するので内側からも強い髪に近づけます。

ベルタはなぜ髪に良い?

ラブロの美容成分

育毛成分

ラブロ(raburo)

  • エルゴチオネイン
筆者
1g100万円と言われる希少価値の高い成分で、収まりの良いしっとりとしたツヤ髪へ

エルゴネイチンの5つの効果

  1. キューティクルが整いツヤ感がアップ
  2. 髪のボリュームがアップする
  3. クセのつよい髪も扱いやすくなる
  4. 頭皮と髪を健やかに保つようにサポート
  5. 髪にハリとコシを与える

美容成分

  • アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)グリチルリチン酸2K(甘草エキス:抗炎症)ローマカミツレエキスオドリコソウエキスゴボウエキスセイヨウキズタエキスアルニカエキスオランダカラシエキスニンニクエキスローズマリーエキスマツエキスボタンエキスアルテア根エキスフユボダイジュ花エキカミツレ花エキスサトウキビエキスビワ葉エキス

保湿成分

  • 褐藻エキス(ガゴメエキス)・・・肌の保湿& 修復

がごめ昆布から抽出した海藻由来のネバネバ成分です

香料

  • アミリスバルサミフェラ樹皮油
  • ニオイテンジクアオイ油
  • エンピツビャクシン油
  • ラベンダー油
  • オレンジ油
  • レモン果皮油

豊富なボタニカル成分が頭皮環境を整えて、毛髪のダメージを補修しながら表面を整え保護しながら髪のツヤを保ちます

補助成分も天然由来100%

ラブロシャンプーの洗浄成分の補助成分

  • ラウラミドDEA・・・泡立ちを良くする(ヤシ油、パーム油を加水分解)
  • PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油・・・アミノ酸誘導体(トウゴマの種子から採取する植物油由来)
  • ジステアリン酸PEG-150・・・乳化剤、増粘剤(植物性の高級脂肪酸由来)

ラブロシャンプーを早速使用してみました!

ラブロ(raburo)

step
1
ブラッシング

髪のもつれを取り汚れや誇りを浮かせ頭皮の血行を良くするため全体をとかします

step
2
前洗い

38℃程度のぬるま湯で、手ぐしを通しながら頭皮から毛先までしっかり濡らします

step
3
泡立て

濡れた手に適量をとり、手で軽くなじませ、頭頂部で空気を含ませるように泡立てます

筆者
私はシャンプー用にの泡立てネットを使っていますが、使わなくても全然普通に泡立ちます

step
4
泡で洗髪

指の腹で耳の上から生え際、頭頂部から襟足と前から後ろに頭部全体を洗います

step
5
すすぎ

地肌まで行き渡るように手にお湯をためながら流します。洗髪時間の2倍が目安です。

しっかり洗い流せていないと、デキモノやかゆみなど、トラブルの原因となってしまいますものね。

筆者
ラブロは洗い流した後、美容成分が少しヌルヌルする感じがあるので軋みませんが、最初はびっくりするかも!

※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。

ラブロシャンプーを1ヵ月実際に使ってみた私の頭皮への効果は?

ここからはラブロを実際に1ヶ月使ったなかから3日目・1週間目・1ヶ月目の時点で、それぞれ感じた使用感や効果をご紹介します。

ラブロ(raburo)

「アロマの香りが苦手」というネガティブ意見もありましたが、香るほど匂いませんでした。

逆にもう少しハーブの香りがあったほうが、私は好きかなぁという感じです。

ラブロ(raburo)

筆者
私はシャンプー用にの泡立てネットを使っていますが、使わなくても全然普通に泡立ちます

私が、しっかり泡立ててから使う理由は、ズバリ泡立てたほうがコスパがいいし、頭皮の汚れを直撃できるから!

洗顔はしっかり泡立てるのに、シャンプーは原液で頭皮に直撃するって...ナイですよね◎

※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。

ラブロシャンプーを使って3日間の効果

2児ママ30代 私の使用感

ラブロをシャンプーだけ使っています。

私はノーシャンプーと呼ばれるクリームシャンプーを長期間使用しているので、優しい洗い上がりのアミノ酸系のシャンプーなのでコンディショナーは必要ないと思っています。

ラブロは天然由来100%なので俗にボタニカルと呼ばれるシャンプーですが、泡立ちも良く使い勝手はとても良いです◎

私は泡立ててから水洗いした髪の毛につけているのですが、泡で優しく洗う感じがとても心地よいです◎

シリコンを使っていないせいか、シャンプーしている時の抜け毛は少なく感じますが、タオルドライ&ドライヤーしている時にいつも通りの量が抜けています!

※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。

ラブロシャンプーを使って1週間の効果

2児ママ30代 私の使用感

洗顔は泡だててから洗うのに、何でシャンプーは泡立ててないんだろう...という素朴な疑問を感じていて、シャンプーでも100圴の洗顔ネットを使って泡立てています。

1プッシュづつ泡立てて頭皮を洗っているのですが、1プッシュだけでは全体を洗えないので追加の1プッシュも洗顔ネットで泡立ててシャンプーしています。

頭皮8割、髪の毛2割の気持ちで、結構丁寧に頭皮をマッサージしながら洗っています。

洗い流す時は、洗うときの2倍の時間をかけて洗い流すと良いそうなので、洗面器にお湯をためて洗い流すのと、シャワーで洗い流す工程が習慣になっています。

ラブロ(raburo)

ボディソープとしてラブロを使ってみて...「洗いあがりがヌルヌルするーーーー」というのが正直な感想でした。

身体は石鹸はだったので、洗浄力が弱いことが原因なのではなく、配合されている美容成分なのかなぁという印象ですね。

※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。

ラブロシャンプーを使って1カ月の効果

2児ママ30代 私の使用感

自分で使ってみて、泡が口に入っても苦い味がしないことなど安心して使えることを確認できたので、子供達も一緒に使っています。

うちの子供は基本、シャンプーもボディソープの使わないんですよね。

スキンケアアイテムの成分や皮膚に仕組みを勉強すればするほど、洗いすぎやこすりすぎや界面活性剤が肌の再生力を奪っているなぁということに気づいてしまって...

ラブロ(raburo)

基本は、石鹸もボディソープもシャンプーも使わず、お湯洗いだけなんです。(手だけは石鹸で洗います)

お湯洗いはマッサージしながら結構丁寧に洗っているのですが、週に2・3回くらいは古い角質を洗い流そうっていうことで泡立てたラブロで全身を洗ってあげています。しっかり泡立てれば1プッシュで2人の全身を洗えちゃえますよ◎

※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。

ラブロシャンプーの使用者の口コミと実体験から分かったメリット・デメリット

ここからは先に紹介した実際の使用者からの口コミをもとに、ラブロのメリット・デメリットをまとめました。

口コミから分かったラブロシャンプーのデメリット

ラブロのここがダメ

  • 頭皮の体質を改善するためには継続的な使用が必須

「洗いすぎ」が習慣化されることでバリア機能が衰えたり、再生力が弱っているわけですよね。

ラブロで「優しく洗うことを習慣にすること」で、体質改善したいですよね◎

そのためには継続的に使い続けることが重要です。

ラブロ(raburo)

個人差はありますが、使い続けるごとに頭皮と髪の環境は改善されていくそうです。

シリコン系シャンプーを使い続けてきた場合には、頭皮や髪に蓄積されてきた成分を取り除くために時間がかかることもあるんですよね。

一般的な髪の成長サイクルは、新しい髪が生え変わるまでに約4ヶ月必要でそこから1ヶ月に1cm程度のペースで成長すると言われています。

変化を感じるには、まずは6ヶ月使ってみましょう、と公式サイトで案内されています。

口コミから分かったラブロシャンプーのメリット

ラブロ(raburo)

ラブロのここがおすすめ

  • 100%植物由来の天然素材を使用したオーガニックシャンプー
  • 敏感肌さんも安心してチャレンジできる無添加処方
  • 肌に合わなくても返金保証制度があるのでお試ししやすい
  • 子供も安心して使える
  • シャンプーが口に入っても全然苦くない◎

 

ラブロをおすすめする人しない人

ここからは、ラブロシャンプー&トリートメントの「口コミ」や「メリット・デメリット」を元にラブロをおすすめする人とおすすめしない人に分けてご紹介します。

ラブロシャンプーをおすすめしない人

こんな方には不向き ×

  • アトピー、敏感肌、脂漏性皮膚炎など皮膚科を受診されている方にはオススメできません

シャンプー博士

ラブロの特徴が天然由来成分にこだわったオーガニックシャンプーだと言うことで、アトピーや頭皮に異常を感じていらっしゃる方が使用されるケースがあるかもしれません。

しかしながら、医療用のシャンプーではありませんので皮膚科を受診されていらっしゃる方にはオススメできません。

ご使用になる場合には、事前に医師へ相談するか、使用中に異常が現れたら使用を中止して医師へ相談するなど、細心の注意を払ってお試しされることをオススメします。

こんな方には不向き ×

  • ブリーチなどでハイダメージを受けてしまっている髪の毛には、物足りないかもしれません。

シャンプー博士
ブリーチなどで痛んでいる髪の毛にはシリコン入りのシャンプーやトリートメントを使われた方がサラサラ感を感じていただけるかもしれません。

その点で痛んでいる状態や髪質によっては合わない場合や物足りなく感じてしまうこともありそうです。

こんな方には不向き ×

  • 市販のシリコン入りシャンプーから切り替えると、使用感に違和感を感じることがあるかも...

 

シャンプー博士
シリコン入りのシャンプーから、ノンシリコンのオーガニックシャンプーに乗り換えた場合、髪が硬くなったような使用感を感じることがあるんですよね。

使用感に違和感を感じて不快に感じられることがあるかもしれないのですが、それは髪の毛に蓄積しているシリコンが洗い流されている途中経過で必ず通る道なのですよね。

違和感は髪の毛や頭皮の体質改善が良い方向に進んでいる証拠を実感できているということなので、ポジティブに捉えたいですね◎

悪い口コミで見かける「オーガニックシャンプーはパサつく」と書き込まれているコメントを見かけると、もったいないなぁと思ってしまうんですよね...

こんな方には不向き ×

  • 髪の毛のボリュームを抑えたい

シャンプー博士
シリコン不使用なのでツルツルにサラサラという仕上がりにするにはブローが必要です。

簡単なドライだけでボリュームを抑えたい場合は、ノンシリコンシャンプーを使うとがっかりしてしまうかもです...

こんな方には不向き ×

  • 詰め替え用がない
  • どこでも買えるわけではない

 

シャンプー博士
ラブロは防腐剤不使用なので、詰め替え用が販売されていないんですよね。

これってデメリットのようですが、メリットだと思いませんか?

ラブロシャンプーをおすすめする人

こんな方におすすめ ◎

  • 頭皮環境を整えて健康な状態にしたい
  • 赤ちゃんや子供と一緒に良いシャンプー・ボディソープを使いたい
  • こだわり抜いた洗浄成分で、頭からつま先まで洗いたい
  • 乾燥性の敏感肌の方
  • オーガニックにこだわりがある
  • 髪の毛のダメージは気にならないレベル

髪の美しさを追求したいのならば、まずは基本中の基本であるシャンプーから検討するべきですよね!

シャンプーには洗浄成分として配合されている界面活性剤の中には頭皮と髪に悪影響を及ぼす成分もあるのです。

それってシャンプーに限らずボディソープにも全く同じことが言えるんですよね。

肌に一番優しい洗浄成分で洗いたいと思ったら、頭皮もカラダも大人も子供も関係ないじゃん!っていう究極の境地にだどりついてしまいました◎

 

ラブロシャンプーのコスパは実際にどう??

1回分のコスパを検証

ラブロのコスパを計算するべく、計量スプーンで1プッシュを測ってみました。

ラブロ(raburo)

ラブロシャンプーの1プッシュは小さじ1/2(2.5mL)です。

ラブロ(raburo)

ラブロは通常価格が4,400円(税込)ですが公式サイトからは定期便(2ヶ月お届けコース)で2,640円(税込)で購入可能です。
(※「ラブロ」は「ハーバルリーフ」という商品に生まれ変わりました)

 

定期便価格と通常価格のそれぞれでコスパを計算してみました。ラブロはしっかりと泡立つのでショートもセミロングも2プッシュでシャンプーできるという判断で計算しています。

髪の毛の長さ

適量

期間目安

定期便価格
2,640円(税込)

2回目以降
2,640円(税込)

ショート

5mL

60日間

44円

44円

セミロング

5mL

60日間

44円

44円

ロング

8mL

40日間

66円

66円

 

Amazon・楽天・公式サイトでラブロシャンプーの最安値を比較

ラブロシャンプー1本セット

税込

公式サイト

Amazon

楽天

単品購入

通常価格

4,400円(税込)

2,980円(税込)

送料

600円(税込)

無料

2本まとめ買い

定期購入

初回限定価格

2,640円(税込)

2回目以降

2,640円(税込)

購入回数規約

いつでも変更可能

送料

無料

代引手数料

返品・交換

商品にご満足頂けない場合は商品代金をお返し致します

理由によって異なる

 

ラブロの定期便はどんなサービスとシステムなの?

定期便は毎月指定日に自動的に届くお得なサービスです。

解約しない限り、60日間隔で自動的にラブロが届きます。

定期便のメリット

  • 定期便特別価格で購入できる
  • 注文する手間が省ける
  • なくなる頃に届く
  • 定期便の方がお得

定期便は何日間隔で届くのですか?

購入時の初期設定は60日間隔ですが日数は変更可能です
筆者

 

定期便は最低●回買わなくてはいけないというルールがある?

ラブロ(raburo)

定期便のデメリット

  • 解約したい場合には、次の発送予定日の10日前までに電話連絡が必要
  • 解約しない限り自動発送で商品が届き支払い義務が発生します
解約する時に注意する点はありますか?

定期便の間隔変更と解約などの手続きは、次の配送予定日の10日前までに連絡が必要です
筆者

 

ラブロの解約方法を確認しておきましょう

ラブロは「最低●回購入してください」というルールがないので、いつでも解約ができます。

解約方法は、次回発送日の10日前までに販売元のウツクシアに連絡します。

次回発送日ってどこを見ればわかりますか?

「ラブロ」の「ご利用明細書」をみて次回発送日を確認しましょう◎
筆者

問い合わせ先は?

購入後の不明点はコールセンターに問い合わせてみましょう◎

ラブロ(raburo)

ラブロでよくある質問FAQ2つ

ここからはラブロのシャンプーの購入や使用にあたって、疑問に思うことをQ&A形式でまとめました。

ラブロシャンプーの定期コースをお休みすることはできる?

ラブロの定期コースは、一旦お休みするということはできませんので解約手続きが必要となります。

もう一度購入したい場合には、再び公式サイトから購入手続きすれば購入可能です。

敏感肌なので肌に合わなかったら返品できる?

ラブロ(raburo)

肌に合うかどうか試したい..という場合には、永久全額返金保証があるのでチャレンジしやすいですよね。

永久全額返金保証

ラブロシャンプーには、商品に満足できなかった購入者向けに、安心の全額返金保証制度が適用される場合があります。

試した後でも、肌に合わないと感じた場合は、初回の商品代を全額返金してくれるそうなので安心ですよね。

その返金保証が利用できる条件を公式サイトから調べてまとめました。

  • 商品が到着してから15日以内であること
  • 公式サイトにて定期購入で購入していること
  • お買上げ明細書・商品の容器を販売者へ送り返すこと
  • 返金保証を初めて利用する場合であること

 

ラブロシャンプーの販売会社情報

ラブロ(raburo)

会社名

株式会社Ace Agent

サイト名

ウツクシア

住所

〒 635 - 0061 奈良県 大和高田市礒野東町1-10 上田ビル1F

電話番号

0120-109-060

その他販売商品

ヘアケア

-シャンプー体験談

Copyright© うるつやしゃん|忙しいママでも美髪シャンプーおすすめ人気ランキング , 2023 All Rights Reserved.