スキンケアもヘアケアも「肌に直接つけるものだから」「毎日使うものだから」良いものを選びたいですよね
例えば、人の体のことだけでなく、環境にも配慮して合成成分を極力使わない。
こういう考え方って良いですよね◎
最新技術とか究極の美容成分のようなものを追求する気分の時もあるけど、リラックスしたいお風呂の時間には、ほんのり香るか香らないかくらいの薔薇で癒されたいんです。
あなたもそんな時、ありませんか?
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントは、国産の植物にこだわった原料を元に環境にも配慮したヘアケアアイテムです。
サクッと詳細を動画で確認することもできますよ◎
私が実際に使ってみた辛口コメントだけでなく、Twitter(ツイッター)での口コミや購入者や使用者のレビューも賛否両論たくさん集めて比較検討しています。
さらにコスパが気になる方のために、最安値で買う方法や1回分のコスパについても計算してみました!
今回評価した商品はこちらです(公式サイト)
【KeikoがYoutubeデビュー】凜恋(リンレン)を実際に使ってみた私の総合評価のオリジナル動画
凜恋(リンレン)を実際に使ってみた私の総合評価
総合評価 | |
泡立ち | |
使用感 | |
毛先の状態 | |
香り | |
コスパ |
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントの総合評価4.5です。
何よりボトルが可愛いですよね!
毎日、目にするものなのでボトルの可愛さは結構重要だという方は多いですよね◎
凜恋(リンレン) は、シャンプーとトリートメントのセットなんです。
コンディショナーではなくトリートメントがポンプタイプになってセットになっているって、今までにありませんでした。
私は、髪の触り心地や毛先のダメージをなんとかしたいと思っているので、リートメントセットという点は、嬉しいポイントです。
シャンプーの泡切れもよく、洗い流した感じもスッキリしています。
なによりポンプタイプのトリートメントは、使い勝手が良いです。
柔らかめのクリームタイプで、使用感はコンディショナーと同じように使えます。
数分置いてトリートメントするので、毛先の状態も良いです。
トリートメントを洗い流した感じも、ヌルヌルせずサッパリしています。
香りも、シャンプー&トリートメント中、ほのかに香るのは合成香料によくある「ローズ!!!」という主張のない「控えめなローズ」です◎
逆に自然素材で、ここまで香るってすごいなぁという印象◎
ヘアフレグランスくらいの強い香りを期待するとがっかりしてしまうかもしれませんが、本物を体験してみたい方には、是非オススメします!
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
凜恋(リンレン)の関連のyoutube動画
【公式】凛恋 リンレン CM「日本の幸」篇 15秒バージョン
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントに期待できる効果や特徴
薔薇と椿は、有機肥料・無農薬で栽培されている食べられるほど安全で美しい深紅色です。
フルーティな中に甘さのある高貴な香りは、ほのかに感じられるって贅沢です◎
生産者や製法までハッキリと公開しているヘアケアって今までにありませんでしたよね?
凛恋(りんれん)薔薇と椿 特徴と効果 ◎
- 安全性の高い天然成分にこだわっている安全で機能的なヘアケア
- シリコンの替わりに瀬戸内海産のスサビ海苔エキスを配合
- 合成成分を使わなくても髪が軋ままずにしっとりした使い心地
- 日本全国の国産植物を贅沢に配合!産地が明記された天然素材◎
ここからは、メーカーの公式サイトからの情報を参考に凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントの特徴をまとめてみました。
凛恋(薔薇と椿)の特徴
- ローズプレンドの香り
- 資沢に配合した10種の国産植物由来成分 "愛媛県産真珠エキス"がダメージやパサつきにアプローチ
- 潤いと艶を与え、広がる髪をしっとりまとまりのある髪へ導きます
凛恋のコンセプト
- 国産植物由来原料使用
- 8つの無添加
- 生分解性に優れた成分使用
- 植物由来のプラスチックボトル使用
- エココンシャスな資源の再循環
- 植林活動
シャンプーとトリートメントの裏面の表記を見ると、共通している部分が多いことがわかります。
国産植物由来成分にこだわる凛恋では上記を使わないというポリシーです
不使用成分
× 硫酸系洗浄成分 ×鉱物油 ×シリコン ×パラベン ×石油系界面活性剤 ×合成香料 ×合成着色料 ×動物性原料
上記成分が「肌に悪い」とか「危険性がある」という訳ではありません!
島根県産のローズ(品種:さ姫)
- 島根県の奥出雲薔薇園で、無農薬、有機肥料栽培
- 食用として使われるほど安心・安全
- 深紅の色彩と、高貴でフルーティ・芳醇な香りが特徴
- 早朝に朝露の残る中ひとつひとつ丁寧に手摘み
- 摘みたてのローズの香りをヘアケアで堪能できる
佐賀県加唐島(カカラシマ)産ツバキオイル
- 日本固有の在来種であるヤブツバキ
- 無農薬、無化学肥料、無除草剤
- 手作業で一つひとつ収穫し天日干し
- 収穫・搾油・ろ過まで全てを島民が手作業
- コールドプレス(非加熱搾取製法)
- 3回濾過したピュアな椿油
凜恋(リンレン)シャンプーとコンディショナーの美容成分
10種の国産植物由来成分配合
- 島原県産ローズ花水(品種:さ姫)
- 長崎県産ツバキ花エキス
- 佐賀県加唐島産ツバキオイル
- 奈良県産シャクヤク根エキス
- 瀬戸内海産スサビ海苔エキス
- 瀬戸内海産サガラメエキス
- 和歌山県産アマモエキス沖
- 縄県産モズクエキス
- 福岡県産スイゼンジ海苔エキス
- 島根県産ローズ花エキス
例えば...シリコンをつかわないと髪の毛がキシキシする原因になってしまうのです...そこで油性成分のツバキオイルや海苔エキスで髪の毛をコーティングして使用感が改善されています。
凜恋(リンレン) シャンプーとコンディショナーの全成分は産地も明記されてる!
ここからは凜恋(リンレン) シャンプーの全成分について、徹底分析しています。
rinRen(凜恋 リンレン) の全成分
rinRen(凜恋 リンレン) シャンプー530mL
水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンTEA、ココイルグリシンNa、(1)ハイブリッドローズ花水、(2)ハイブリッドローズ花エキス、(3)ツバキ種子油、(4)ツバキ種子エキス、(★)加水分解コンキオリン、(9)豆乳発酵液、(8)サガラメエキス、(5)シャクヤク根エキス、(6)ハマナスエキス、(10)アマモエキス、(7)ニオイテンジクアオイ花/葉/茎エキス、ノバラ油、ラベンダー油、オレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、ベタイン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン(キレート剤)、エチドロン酸(キレート剤)、クエン酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル(防腐剤)、エチドロン酸4Na(安定剤)、BG、エタノール、フェノキシエタノール、香料(パチョリ油※天然由来香料のみ使用)
※水性成分、油性成分、界面活性剤、その他成分(美容成分・防腐剤等)で色分けしています
(1)ローズ花水(島根県産 さ姫):頭皮のエイジングケア
(2)ローズ花エキス(島根県産 さ姫) :高保湿、髪にツヤを与える
(3)ツバキ種子油(佐賀県加唐島産):高保湿、髪にツヤを与える
(4)ツバキ種子エキス(長崎県五島列島産):高保湿、髪にツヤを与える
(5)シャクヤク根エキス(奈良県産):頭皮を整える
(6)ハマナスエキス(北海道産):頭皮のエイジングケア
(7)ゼラニウム花/葉/茎エキス(長野県産):頭皮のエイジングケア
(8)サガラメエキス(瀬戸内海産):頭皮・髪を保湿する
(9)豆乳発酵液(兵庫県産):高保湿、頭皮のエイジングケア
(10)アマモエキス(和歌山県産):頭皮の水分保持機能をサポート
(★)加水分解コンキオリン(国産真珠エキス):高い水分保持力、髪のツヤや潤い、頭皮のコンディショニング
rinRen(凜恋 リンレン) シャンプーに配合されている界面活性剤の危険性は?
界面活性剤は危険なものではありませんが、内容や役割を理解していないとお化けが怖いことと同じように「なんだかよくわからなくてコワイ」と思ってしまいますよね。
どんな全成分表から抜粋した界面活性剤がどのような種類のもので、どんな役割を持っているのか確認しましょう。
髪を泡でシャンプーするためには、泡立ちを良くすることや摩擦で髪の毛を傷つけないような界面活性剤を使うこと必要があるため、凜恋(リンレン)では、いくつかの界面活性剤を組み合わせて配合しています。
全成分表の表記をもとに配合量が多いと思われる順番で表記しています。
成分名 | 役割 | 界面活性剤の種類 |
コカミドプロピルベタイン | マイルドな洗浄・殺菌で低刺激 | アンホ(両面)界面活性剤 |
ラウラミドDEA | 水に溶けてもイオンにならないので組み合わせの自由度が高い界面活性剤。安全性も高い。 | ノニオン(非イオン)界面活性剤 |
ココイルメチルタウリンNa | 泡立ちが良く洗浄力が強い。保湿剤や油性成分と組み合わせるとマイルドな洗浄力に仕上がる。 凛恋では植物由来の油性成分と一緒に配合されています。 | アニオン(陰イオン)界面活性剤 |
ラウロイルサルコシンTEA | アミノ酸系界面活性剤 アミノ酸系洗浄成分と呼ばれることもある | アニオン(陰イオン)界面活性剤 |
ココイルグリシンNa | ||
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル | 水に溶けてもイオンにならないので組み合わせの自由度が高い界面活性剤。安全性も高い。 | ノニオン(非イオン)界面活性剤 |
ポリクオタニウム-10 | ヘアケアに必須の成分 指通りを滑らかにする | カオチン(陽イオン)界面活性剤 |
ベタイン | マイルドな洗浄・殺菌で低刺激 | アンホ(両面)界面活性剤 |
rinRen(凜恋 リンレン) トリートメントの全成分
rinRen(凜恋 リンレン) トリートメント 520mL
水、水添ナタネ油アルコール、グリセリン、ステアルトリモニウムブロミド、(1)ハイブリッドローズ花水、(2)ハイブリッドローズ花エキス、(3)ツバキ種子油、(4)ツバキ花エキス、(★)加水分解コンキオリン、(5)シャクヤク根エキス、(8)オキナワモズクエキス、(9)サガラメエキス、(6)スサビノリエキス、(10)アマモエキス、(7)スイゼンジノリ多糖体、ノバラ油、ラベンダー油、オレンジ果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、フィトステロールズ、イソステアリン酸イソステアリル、イソプロパノール、グルタミン酸、イソステアリン酸、ヒドロキシエチルセルロース、アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン(キレート剤)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル(防腐剤)、BG、エタノール、フェノキシエタノール、香料(パチョリ油※天然由来香料のみ使用)
※水性成分、油性成分、界面活性剤、その他成分(美容成分・防腐剤等)で色分けしています
(1)ローズ花水(島根県産 さ姫):頭皮のエイジングケア
(2)ローズ花エキス(島根県産 さ姫):高保湿、髪にツヤを与える
(3)ツバキ種子油(佐賀県加唐島産):高保湿、髪にツヤを与える
(4)ツバキ花エキス(長崎県産):高保湿、髪にツヤを与える
(5)シャクヤク根エキス(奈良県産):頭皮を整える
(6)スサビ海苔エキス(瀬戸内産):ダメージを補修し、髪を強くする
(7)スイゼンジ海苔多糖体(福岡県産):高保湿、ダメージを補修し、髪を強くする
(8)モズクエキス(沖縄県産):高保湿、頭皮のエイジングケア
(9)サガラメエキス(瀬戸内海産):頭皮・髪を保湿する
(10)アマモエキス(和歌山県産):水分保持機能をサポート
(★)加水分解コンキオリン(国産真珠エキス):高い水分保持力、髪のツヤや潤い、頭皮のコンディショニング
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントのボトルのデザインは?
凛恋は2019年にボトルデザインがリニューアルされました◎
以前のボトルデザインも可愛かったけど、新デザインのボトルの方が中身が新鮮なハズ...
買うときには注意してくださいね!
新しいパッケージデザインは、これです↓
凛恋(薔薇と椿)シャンプーの特徴
- 国産植物成分配合
- 無添加シャンプー
- 国産真珠エキス配合※保湿成分(加水分解コンキオリン)
- ダメージケア・潤い
- 天然ローズブレンドの香り
凛恋(薔薇と椿)トリートメントの特徴
- 毛先まで艶やか しっとり・まとまる
- 無添加トリートメント
- 国産植物成分配合
- 国産真珠エキス配合※保湿成分(加水分解コンキオリン)
- 天然ローズブレンドの香り
左がトリートメント、右がシャンプーです。
SHAMPOO・TREATMENTとはっきり表記されていますが、ボトルが似ているので少しややこしいですね。
開封前の凜恋(リンレン)セットの裏面はこんな感じです。
凛恋は押しやすい大きめのプッシュノズルが特徴です。
520mLの安定したボトルに大きめのノズルがついているのでとても使いやすいですね◎
凜恋(リンレン)シャンプーを1プッシュ出してみると、透明なジェル状のシャンプーが出てきます。
ワンプッシュの量は、約4mL程度です。
凛恋のトリートメントのノズルは白色です。
シャンプーとトリートメントのボトルのパッと見た違いが、プッシュノズルの色だけなので頭を洗っているときに「あれ?トリートメントはどっちだっけ?」と迷い続けています(笑)
しかしボトルの可愛さを思えば我慢できる範囲ですかね。
凜恋(リンレン)トリートメントを1プッシュ出すと、トリートメントのイメージよりは柔らかめのクリームが出てきます。
トリートメントのワンプッシュ量は約2.5mLとシャンプーよりも少ない量です。
凜恋(リンレン) シャンプーに期待できる効果や特徴
国産植物の恵みに満ちあふれた髪にも頭皮にも優しい合成成分不使用のノンシリコンシャンプーです。
凛恋(薔薇と椿)の特徴
- ローズプレンドの香り
- 資沢に配合した10種の国産植物由来成分 "愛媛県産真珠エキス"がダメージやパサつきにアプローチ
- 潤いと艶を与え、広がる髪をしっとりまとまりのある髪へ導きます
島根県産のローズなど、国産植物を贅沢に配合していることが特徴でサイズは520mLです。
凜恋(リンレン)シャンプーの表記を翻訳してみた
rinRen 凛恋
natural and born from the soil of Japan
自然な日本の土壌から生まれました
for all type & sensitive skin
敏感肌と全ての肌タイプ
凜恋(リンレン)シャンプーの使用方法
凜恋(リンレン)シャンプーの使用方法
髪を十分に濡らしてから適量を髪全体につけ、優しく泡立てて洗った後、よくすすいでください。
凜恋(リンレン) コンディショナーに期待できる効果や特徴
凜恋(リンレン)はコンディショナーではなく、シャンプー後のケアはトリートメントでお手入れします。
凛恋(薔薇と椿)の特徴
- ローズプレンドの香り
- 資沢に配合した10種の国産植物由来成分 "愛媛県産真珠エキス"がダメージやパサつきにアプローチ
- 潤いと艶を与え、広がる髪をしっとりまとまりのある髪へ導きます
凜恋(リンレン)トリートメントの表記を翻訳してみた
rinRen 凛恋
natural and born from the soil of Japan
自然な日本の土壌から生まれました
for all type & sensitive skin
敏感肌と全ての肌タイプ
凜恋(リンレン)トリートメントの使用方法
ポイント
シャンプー後軽く水気を取り、適量を髪全体になじませてから、よくすすいでください。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントを早速使用してみました!
凜恋(リンレン) シャンプーの効果的な使用方法をご紹介します。
step
1ブラッシング
髪のもつれを取り汚れや誇りを浮かせ頭皮の血行を良くするため全体をとかします
step
2前洗い
38℃程度のぬるま湯で、手ぐしを通しながら頭皮から毛先までしっかり濡らします
シャンプー前にぬるま湯で髪や頭皮をすすぐと毛穴が開いで汚れが落ちやすくなります。
step
3泡立て
濡れた手に適量をとり、手で軽くなじませ、頭頂部で空気を含ませるように泡立てます
step
4泡で洗髪

凛恋シャンプーはワンプッシュでこれくらい泡立ちます
指の腹で耳の上から生え際、頭頂部から襟足と前から後ろに頭部全体を洗います
頭皮を指の腹で大きな円を描くように前頭部の左右、中等部の左右、後頭部をマッサージします。
step
5すすぎ
地肌まで行き渡るように手にお湯をためながら流します。
シャンプー時間の2倍の時間をかけて、少しキシキシするくらいシッカリすすぎましょう。
洗い残しはデキモノやかゆみなど、頭皮トラブルの原因となってしまいますよ。
凜恋(リンレン) コンディショナーの使用方法
step
6コンディショナー
髪の水分を軽くきって手に適量をとり、髪の毛の流れに沿ってなじませます
コンディショナーなので、すぐにすすいでしまってOKです。
マッサージと3分放置の丁寧ケアなら、頭皮もサッパリ&髪もしっとり仕上がりますよ◎
頭皮を軽くトントンとたたき、髪になじませたまま3分程度放置してから洗い流します。
step
8タオルドライ
タオルに包み込み、爪を立てたり髪をこすらずに頭皮、髪の水分を優しく拭き取ります
step
9コーミング
粗めのコームで毛先から優しくもつれを取りながら毛流れを整えます
step
10ドライヤー
15cmほど離し、ドライヤーを常に動かしながら、頭皮から髪の順に乾かします
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントを1ヵ月実際に使ってみた私の頭皮への効果は?
ここからは凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントを実際に1ヶ月使ったなかから3日目・1週間目・1ヶ月目の時点で、それぞれ感じた使用感や効果をご紹介します。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントを使って3日間の効果
2児ママ30代 私の使用感
凛恋に対する口コミの印象では強めに香るようなイメージを抱いていたのですが、思ったより優しい香りです。
朝摘みの薔薇園を想像しながらシャンプーしてみました◎癒されます(^^
シャンプーの使用感がキシムという意見も目立ちました。
シリコン配合のシャンプーに慣れている方はキシムのかなぁというレベルで、ノンシリコンに慣れていれば気にならないレベルです。
トリートメントは、ポンプ式なので手軽に使えて良いですね◎
ゆるめのクリーム状のトリートメントなのでコンディショナー感覚で手軽に使いつつ、数分置いてトリートメント効果を高めます。
洗い流した感じもスッキリしていて心地よいです。
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントを使って1週間の効果
2児ママ30代 私の使用感
ポンプタイプのトリートメントに慣れていないので、コンディショナー感覚で...ウッカリすぐに洗い流してしまうことが何度かありました(^^;
すぐに洗い流した時とシッカリ数分放置した時で、はっきりした違いは感じませんが、毛先の状態はツルっとなめらかさを保っています。
トリートメントの香りが好きすぎで、多めに使ってしまうため、トリートメントは早くなくなりそう...
詰め替え用も売っているみたいなので、どちらかが早く無くなっても補充できますね◎
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントを使って1ヶ月の効果
2児ママ30代 私の使用感
ロングヘアの私の場合、シャンプーで2プッシュ。トリートメントは3〜4プッシュを使っています。
夏場のベタつきが気になってしまうことがあり、凛恋1回のシャンプーだけではなんとなくスッキリしない時もありました...
そんな時は、予洗いをしっかりしてみますが、それでもシャンプーの泡立ちが悪いと感じる時には2度シャンプーで対応しました。
洗いすぎが心配だったのですが、赤ちゃん用のバスソープにも使われるアミノ酸系の洗浄成分が配合されている優しい洗い心地なので、2度洗いしても問題なく使えました。
頭皮のベタつきや気になっていた臭いも、感じなくなったので夏場でも大丈夫です!
1ヶ月経っても、まだまだ残っているのでコスパも良いですよ◎
私は毛先が傷んでいて、フケやベタつきなどの頭皮トラブルも抱えているので、その時の状況に応じて使い分けています。
凛恋に関しては、環境に配慮した製品づくりを心がけている会社の製品なので、使うことで環境にも優しいんだなぁと思うと、「私、地球に貢献している!」と自信が持てるんですよね◎
※個人の感想であり、効果・効能を実証するものではございません。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントの使用者の口コミと実体験から分かったメリット・デメリット
ここからは先に紹介した実際の使用者からの口コミをもとに、凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントのメリット・デメリットをまとめました。
口コミから分かった凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントのデメリット
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントのここがダメ
- ブリーチ直後や敏感肌さんの場合、痒みやフケなどトラブルが起こることもある
- ボトルが小さいので思う存分使いにくい
- ドラッグストアで手軽に買えない
- フローラルの香りが苦手な人には相性が悪いかも
- シリコンや防腐剤不使用にこだわりたい人には不向きかも
私もなんとなくシリコン不使用を選んできたのだけど、凜恋(リンレン)の使用感を知ってしまったら、シリコンは入っていても良いかも...と思えるようになりました(^^
口コミから分かった凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントのメリット
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントのここがおすすめ
- サロン品質のヘアケアでもトップクラスのクオリティ!
- フローラルの香りが良い香りで癒される
- ごわごわしていた髪の毛が、まとまってきた
- 傷んだ髪の毛の指通りも良くなる
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントに関するTwitterの使用者の口コミ・評判
凜恋(リンレン)は有名雑誌やテレビでも紹介されているのでSNSでも話題になっています。
ここからはTwitter(ツイッター)などSNS上で凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントを使用している方の口コミや評判をまとめました。
凜恋(リンレン) シャンプーとコンディショナーは、モデルや芸能人や美容アカウントの間でも非常に好評でした!雑誌に掲載されているからですかね。
ここで紹介する以外にも多くの方が取り上げていましたよ。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントに対するTwitter(ツイッター)の口コミ
凛恋の薔薇と椿のシャンプー、めちゃ良い匂いしました。テレビ千鳥のDaigo’sキッチンも面白かったし、ゴッドタンのネタギリッシュNightのトム・ブラウンがめちゃくちゃ面白かったです。
— 濃いめの夏 (@marvelous_koime) May 21, 2019
大阪気合い入れようとこの前買った凛恋のシャンプー使ったら薔薇と椿の匂いらしくて親にバカ臭いって言われた萎えたwwwwww
— 大倉 まゆ🥝 (@Okura_19850516) July 27, 2019
凛恋シャンプー高いけど薔薇と椿?めちゃめちゃ好みだから欲しいなぁ…
でもアロマっぽい匂いが嫌いな人は苦手かもしれんけど。
薔薇とか椿よりラベンダー精油の匂いの方が強いと思う。
L'OCCITANEの有名なシャンプーはアロマっぽいけどもっと甘い感じがする。— みみ@ぬるい雑多垢😇 (@simona_astin) March 3, 2019
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントをおすすめする人しない人
ここからは、凜恋(リンレン) シャンプー&コンディショナーの「口コミ」や「メリット・デメリット」を元に凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントをおすすめする人とおすすめしない人に分けてご紹介します。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントをおすすめしない人
こんな方には不向き ×
- ダメージヘアの触り心地を改善したい
- アトピー、敏感肌、脂漏性皮膚炎など皮膚科を受診されている方にはオススメできません
- ブリーチ直後の敏感な状態で使用すると、刺激を感じたり、フケなどのトラブルが起こるかも...
ブリーチなどで傷んだダメージヘアを改善するようなリペア効果は、そこまで期待できないので、ハイダメージが気になる方には不向きかも...
医療用のシャンプーではありませんので皮膚科を受診されていらっしゃる方にはオススメできません。
ご使用になる場合には、事前に医師へ相談するか、使用中に異常が現れたら使用を中止して医師へ相談するなど、細心の注意を払ってお試しされることをオススメします。
とはいえ、ブリーチ後の髪の毛のダメージにはぴったりだと思うので、頭皮の状態が落ち着いてから試しましょう。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントのコスパは実際にどう??
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントは初回限定価格は4,070円(税込)です。
凜恋(リンレン) シャンプーの1回使用のコスパ
髪の毛の長さ | 1回使用量 | 期間目安 | 初回限定価格 |
ショート | 4mL (1プッシュ) | 130日間 (約4ヶ月) | 16円 |
セミロング | 8mL (2プッシュ) | 65日間 (約2ヶ月) | 32円 |
ロング | 16mL (3プッシュ) | 33日間 (約1ヶ月) | 62円 |
凜恋(リンレン)トリートメントの1回使用のコスパ
凜恋(リンレン) トリートメントの1回使用のコスパ
髪の毛の長さ | 1回使用量 | 期間目安 | 初回限定価格 |
ショート | 2.5mL (1プッシュ) | 208日間 (7ヶ月) | 10円 |
セミロング | 5mL (2プッシュ) | 104日間 (3ヶ月) | 20円 |
ロング | 8mL (3プッシュ) | 65日間 (2ヶ月) | 32円 |
トリートメントは1日1回1プッシュの使用頻度なら7ヶ月も持ってしまうのですね(汗)
そう思うと、コスパを気にせず2・3プッシュ使えますね◎
先にシャンプーがなくなってしまっても、凛恋シリーズは詰め替え用も販売されているので安心です。
Amazon・楽天・公式サイトで凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントの最安値を比較
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメント各1本セット
凜恋 シャンプー ローズ&ツバキ(520mL) | ||||
税抜 | 公式サイト | Amazon | 楽天 | |
単品購入 | 価格 | 2,035円(税込) | 1,240円(税込) | 2,035円(税込) |
送料 | 550円(税込) | 無料 | 550円(税込) | |
代引手数料 | 330円(税込) | 330円(税込) | 330円(税込) | |
返品・交換 | お届け後7日間以内にご連絡下さい。誠意を持って交換させて頂きます。 | 理由によって異なる | 未開封・未使用のみ |
凛恋はAmazonが最安値ですが、返品交換などの対応を考えると公式サイトから購入した方が安心です。
凜恋(リンレン)シャンプー単品
凜恋 トリートメント ローズ&ツバキ(520mL) | ||||
税抜 | 公式サイト | Amazon | 楽天 | |
単品購入 | 価格 | 2,035円(税込) | 1,230円(税込) | 2,035円(税込) |
送料 | 550円(税込) | 無料 | 550円(税込) | |
代引手数料 | 330円(税込) | 330円(税込) | 330円(税込) | |
返品・交換 | お届け後7日間以内にご連絡下さい。誠意を持って交換させて頂きます。 | 理由によって異なる | 未開封・未使用のみ |
凜恋(リンレン)トリートメント単品
凜恋 シャンプー&トリートメントセット ローズ&ツバキ(520mL) | ||||
税抜 | 公式サイト | Amazon | 楽天 | |
単品購入 | 価格 | 4,070円(税込) | 2,849円(税込) | 4,070円(税込) |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | |
代引手数料 | 330円(税込) | 330円(税込) | 330円(税込) | |
返品・交換 | お届け後7日間以内にご連絡下さい。誠意を持って交換させて頂きます。 | 理由により異なる | 未開封・未使用のみ |
凛恋はAmazonが最安値ですが、返品交換などの対応を考えると公式サイトから購入した方が安心です。
凜恋(リンレン)でよくある質問FAQ4つ
凜恋(リンレン)について素朴な疑問や購入前の不安点、購入後のこれってどうしたら良いのという点についてまとめました。
シャンプー・コンディショナーはくせ毛に効果はありますか?
くせ毛を矯正するような効果はありませんが、頭皮環境を整えていった過程としてスタイリングのしやすい髪質に変わることはあるようです。
肌が弱いのですがシャンプー・コンディショナーは使用できますか?
敏感肌さんにもオススメできます◎
凜恋(リンレン)使用上の注意点
・傷、湿疹、お肌に異常がある時はご使用にならないで下さい。
・使用中や使用後に刺激等の異常が現れた際はご使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。
・目に入ったときはすぐに洗い流してください。
・極端に高温、低温の場所や直射日光のあたる場所に保管しないで下さい。
「シャンプーだけ」など単品を購入できますか?
単品の購入も可能です。
詰め替え用はありますか?
凛恋シリーズは詰め替え用も販売されています。
凜恋(リンレン) シャンプー&トリートメントの販売会社情報
会社名 | 株式会社ビーバイ・イー(BbyE) |
サイト名 | シンシア・ガーデンweb shop - オーガニックコスメ通販 |
住所 | 東京都港区南青山4-12-1 フェリズ南青山201号室 |
その他販売商品 | コスメ・アパレル製品の企画、製造、仕入れ、販売 コスメ・アパレルに関するコンサルティング及びPR業務 スパ・リラクゼーションサロン等の企画、コンサルティング業務及び運営 |