ヘアカラーやパーマで傷んでしまった髪の毛...
触った感じもザラザラするし、うねって広がってスタイリングも大変じゃないですか?
傷んだ髪用とかダメージヘア用のヘアケアアイテムを探している方に、オススメしたいアイテムがあるんですよ!
アミノ酸テクノロジーは IFSCC で優秀賞を受賞
IFSCC(国際化粧品技術連盟)は世界的権威のある研究発表の場のひとつであり、アミノ酸テクノロジーは 2008 年バルセロナ大会において優秀賞を受賞しました。引用元:ヘンケル・ジャパン「ロン専売ブランド “シュワルツコフ” リテール向け初のケア製品 シュワルツコフ「beology(ビオロジー)」シリーズ 2017 年 8 月 28 日(月)より全国販売開始」
ビオロジーのダメージ補修テクノロジーは、世界中の化粧品技術者が最新の研究成果を発表するIFSCC国際大会で優秀賞を受賞しています。
世界規模の美容・サロン業界が認めたダメージ補修テクノロジーということなら、試してみたいですよね?
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーを実際に使ってみた当サイトの評価だけでなく、購入者や使用者のInstagram(インスタグラム)やTwitter(ツイッター)での口コミも賛否両論たくさん集めて比較検討しています。
私の個人的な辛口コメントも含めて、リアルかつ総合的に評価しています。
さらにコスパがきになる方のために、最安値で買う方法や1回分のコスパについても調べています。
傷んだ髪をツルツやに変えたい人は、要チェックのヘアケアシリーズですよ◎
今回評価した商品はこちらです
【Keikoが動画で解説!!】ビオロジーリペアを実際に使ってみた私の総合評価とオススメポイント
ビオロジーリペアを実際に使ってみた私の総合評価
総合評価 | |
香り | |
泡立ち | |
洗い心地 | |
使用感 | |
毛先の状態 | |
コスパ |

ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーの総合評価4.5です。
シャンプーもコンディショナーも香りが強めです。
私は好きな香りだったのですが、強い香りが苦手だという口コミもあったので星4つにしました。
1プッシュの量が少なめなので、口コミではシャンプーの泡立ちが控えめだという口コミもありました。
コスパは良い方なので、量で調整すれば問題ありませんね。
泡切れもよく、洗い流した感じもスッキリしています。
頭皮ケア成分も配合されているコンディショナーなので、髪の毛だけではなく頭皮にも安心して使えるところが嬉しいです。
コンディショナーなので、数分置くことなく洗い流せるのも楽チンです。
洗い流した感じはさっぱりしているけど、手ぐしの通りも良い仕上がりです。
長期間使ってみても、ここがダメ...というマイナスポイントは全く感じなかったので、高評価になりました!
ビオロジーリペアの関連のyoutube動画
シュワルツコフのビオロジーヘアケアシリーズ紹介動画
ガールズ ハッピー スタイルという通販番組で「シュワルツコフ」のヘアケアシリーズが紹介されていますよー
ガールズ ハッピー スタイルでビオロジーが紹介された時の特集動画
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーに期待できる効果や特徴
傷んだ髪の毛って、触った感覚でガッカリ...ブラッシングでガッカリ...写真写りにガッカリ....などなど、ガッカリポイントが多いのが悩みですよね。
ビオロジーのリペアコンディショナーは、ダメージヘアが気になる髪の毛にオススメのヘアケアです。
ここからは、メーカーの公式サイトからの情報を参考にビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーの特徴をまとめてみました。
ビオロジーリペアシャンプーの特徴
- ダメージで髪がまとまらない...
- 広がりやすいボリュームヘアを解決
- うねりやクセを抑えるから
- スタイリングがラクになるよ
ビオロジー リペア ヘアコンディショナーのポイント
- ダメージヘアが気になる髪の毛にオススメ
- 髪の毛を触った時に、サラサラ感がよみがえる
- コンディショナーで髪の毛を芯から補修
ココがすごい!
ビオロジーのダメージ補修テクノロジーは、世界中の化粧品技術者が最新の研究成果を発表し、討論する国際学術大会で優秀賞を受賞しています。
ビオロジーのダメージ補修テクノロジーは2008年のIFSCC国際大会で優秀賞を受賞しているんですよね!
IFSCC国際大会とはThe International Federation of Societies of Cosmetic Chemists(略称IFSCC)で国際化粧品技術者会連盟です。
世界のサロンが認めたダメージ補修テクノロジーということなら、試してみたくなりませんか?
ヘアケアのチェックポイントで重要なのは香りですよね。
ビオロジーリペアの大きな特徴でもあるのが、癒されるフローラルの香り。
ヒヤシンス、ヘリオトロープなどの花の香りが優しく香って、ヘアケアの時間が癒しの時間になりますよ◎
香りはきつすぎることはなくて、洗い流すと感じなくなる程度なので、ヘアフレグランスになるほど強くありません。
【ダメージリペア】ビオロジーリペアシャンプーとコンディショナーの美容成分
ビオロジーリペアシリーズの美容成分
- 深海工キス(サーマスサーモフィルス培養物)・・・補修、保湿成分
- アミノ酸を含んだ海藻エキス(カラフトコンブエキス)・・・補修成分
- ハーブエッセンス(ローズゼラニウム)・・・頭皮コンディショニング成分
【シュワルツコフ】ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーのボトルのデザインは?
公式サイトに注文したビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーのセット(250mL2本)が届きました◎
ボトル上部のノズルを保護するように、プチプチの緩衝材で覆われていますね。
プチプチ緩衝材をとるとIFSCC国際大会 優秀賞受賞と書いてあります。
IFSCC国際大会とはThe International Federation of Societies of Cosmetic Chemists(略称IFSCC)で国際化粧品技術者会連盟です。
このIFSCCでは、世界中の化粧品技術者が最新の研究成果を発表し、討論する国際学術大会で優れた発表に賞が与えられています。
ビオロジーのダメージ補修テクノロジーは2008年のIFSCC国際大会で優秀賞を受賞しているんですよね!
世界のサロンが認めたダメージ補修テクノロジーということなら、試してみたくなりますよね◎
開封前のビオロジーリペアセットの裏面はこんな感じです。
全体的にビニールでパッケージングされています。
ビニールで覆われている状態のビオロジーの裏面はこんな感じです。
左のボトルがシャンプー、右がコンディショナーです。
ビニールを剥がす時、ネイルアートをしていると爪にダメージがあるかも...危険です。
結構、剥がすのに爪の力を使いましたよ。
シールと全体を多くビニールを剥がして、ふと疑問に思ったことがありました。
それはビオロジーのブランド名「Schwarzkopf」です。
どこかでみたことのあるような雰囲気...?
このロゴと文字の感じ...なんて読むんだろう...と悩んでしまいませんか?
Schwarzkopfと書いて「シュワルツコフ」と読みます。
スワロフスキー社とは関係ありませんのでご注意ください!
ビニールを剥がした後、ポンプのノズル部分を、矢印の方向に回転させると開封完了ですね。
上の写真は、あずき色のボトルが目印のビオロジーリペアシャンプーです。
落ち着いたピンク色のビオロジーリペアコンディショナーも同じようにポンプのノズル部分を矢印のように回転させます。
ビオロジーリペアシャンプーを1プッシュ出してみると、白色の液体です。
とても上品な花の良い香りです!
ワンプッシュは約2.5mL弱で、少なめの印象です。
ビオロジーリペアコンディショナーを1プッシュ出すと硬めのクリーム状態でした。
コンディショナーも、上品な花の良い香りで、すぐ使いたくなりました◎
こちらもワンプッシュは約2.5mL弱で、少なめの印象です。
【香りが好評】ビオロジーリペア シャンプーに期待できる効果や特徴
あずき色のボトルがビオロジーリペアのシャンプーです。
ビオロジーリペアシャンプーの表記を翻訳してみた
deep sea extract & herbal plant essences ・・・深海エキス&ハーブエッセンス
repair shampoo ・・・リペアシャンプー
damaged hair ・・・ダメージヘア
裏面に記載されている情報を元に、ビオロジーリペアのシャンプーを徹底分析しました!
ビオロジー リペア シャンプー
Schwarzkopf(シュワルツコフ)Beology(ビオロジー)は
一人ひとりの髪質・髪の状態に合わせたカスタマイズラインナップの提案と、サロンで培われた高い技術力。
やわらかくなめらかで輝きのある、あなただけの美しい髪のために。
厳選された自然由来成分配合
- 深海工キス(補修-保湿成分) ※サーマスサーモフィルス培養
- アミノを含んだ海藻エキス(補修成分) ※カラフトコンブエキス
- ハーブエッセンス(頭皮コンディショニング成分) *ロースゼラニウム
- 250mL(約1ヶ月分)
【サロン品質】ビオロジーリペアシャンプーの使用方法
オロジーリペアシャンプーの使用方法
髪を十分に濡らしてから適量を髪全体につけ、優しく泡立てて洗った後、よくすすいでください。
髪の毛の洗い方って、学校で教えてもらうものではないので自己流になっていることが多いんですよね...
ビオロジーリペアシャンプーの効果を最大化するための使い方を美容師さんが解説している動画をご紹介します!
ビオロジーシャンプーを効果的に使うためのサロンテクニック
【傷んだ髪用】ビオロジーリペア コンディショナーに期待できる効果や特徴
濃いピンク色の色のボトルがビオロジーリペアのコンディショナーです。
ビオロジーリペアコンディショナーの表記を翻訳してみた
deep sea extract & herbal plant essences ・・・深海エキス&ハーブエッセンス
repair conditioner ・・・リペアコンディショナー
damaged hair ・・・ダメージヘア
裏面に記載されている情報を元に、ビオロジーリペアのコンディショナーを徹底分析しました!
ビオロジー リペア コンディショナー
Schwarzkopf(シュワルツコフ)Beology(ビオロジー)は
一人ひとりの髪質・髪の状態に合わせたカスタマイズラインナップの提案と、サロンで培われた高い技術力。
やわらかくなめらかで輝きのある、あなただけの美しい髪のために。
厳選された自然由来成分配合
- 深海工キス(補修-保湿成分) ※サーマスサーモフィルス培養
- アミノを含んだ海藻エキス(補修成分) ※カラフトコンブエキス
- ハーブエッセンス(頭皮コンディショニング成分) *ロースゼラニウム
- 250mL(約1ヶ月分)
【サロン品質】ビオロジーリペアコンディショナーの使用方法
オロジーリペアコンディショナーの使用方法
シャンプー後軽く水気を取り、適量を髪全体になじませてから、よくすすいでください。
髪の毛の洗い方って、学校で教えてもらうものではないので自己流になっていることが多いんですよね...
ビオロジーリペアシリーズの効果を最大化するための使い方を美容師さんが解説している動画をご紹介します!
ビオロジーリペアの効果を感じるための髪の毛の乾かし方 サロンテクニック
【徹底分析】ビオロジーリペア シャンプーとコンディショナーの全成分
ここからはビオロジーリペア シャンプーの全成分について、徹底分析しています。
【危険性はある?】ビオロジーリペア シャンプーの全成分
ビオロジーリペアシャンプー250mL(約1ヶ月分)
水、ラウレス硫酸Na、ココアンホジ酢酸2Na、ヤシ油脂肪酸PEG‐7グリセリル、塩化Na、クエン酸、PEG‐12ジメチコン、ジステアリン酸グリコール(シリコーン)、安息香酸Na、ポリクオタニウム‐10、ラウレス‐2、ラウレス‐4、水添ヒマシ油、PG、コカミドプロピルベタイン、パンテノール、オレイン酸PEG‐55PG、酸化チタン、サーマスサーモフィルス培養物、グリセリン、水酸化Na、アンズ核油、ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コムギタンパク、カラフトコンブエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、PEG‐40水添ヒマシ油、キイチゴ果汁、クランベリー果汁、ザクロ果汁、トリデセス‐9、ペンチレングリコール、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイエキス、ビサボロール、香料
※水性成分、油性成分、界面活性剤、その他成分(美容成分・防腐剤等)で色分けしています

ビオロジーリペア シャンプーに配合されている界面活性剤の危険性は?


界面活性剤は危険なものではありません。
役割を理解していないと「お化けが怖い」ことと同じように「漠然とした不安」を感じてしまいますよね。
ビオロジーリペアの全成分表から抜粋した界面活性剤の役割と種類を確認しましょう。
成分名 | 界面活性剤の種類 | 役割 |
ラウレス硫酸Na | アニオン(陰イオン)界面活性剤 | ビオロジーでは主成分のラウレス硫酸Naに、ジステアリン酸グリコール(シリコーン)やアンズ核油と組み合わせているので、優しい洗浄力です。 |
ココアンホジ酢酸2Na | アンホ(両面)界面活性剤 | マイルドな洗浄・殺菌で低刺激 |
コカミドプロピルベタイン | ||
ヤシ油脂肪酸PEG‐7グリセリル | ノニオン(非イオン)界面活性剤 | 水に溶けてもイオンにならないので組み合わせの自由度が高い界面活性剤。安全性も高い。 |
ラウレス‐2 | ||
PEG‐40水添ヒマシ油 | ||
ポリクオタニウム‐10 | カオチン(陽イオン)界面活性剤 | ヘアケアに必須の成分 指通りを滑らかにする |

髪の毛の指通りを滑らかにするという役割もあって、ヘアケアの必須成分です。
ビオロジーでは主成分のラウレス硫酸Naに、ジステアリン酸グリコール(シリコーン)やアンズ核油と組み合わせているので、優しい洗浄力です。
【何が入っているの?】ビオロジーリペアコンディショナーの全成分
ビオロジーリペアコンディショナー 248g(250mL)(約1ヶ月分)
水、セテアリルアルコール、炭酸ジカプリリル、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ジステアロイルエチルヒドロキシエチルモニウムメトサルフェート、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セトリモニウムクロリド、アモジメチコン、フェノキシエタノール(防腐剤)、クエン酸、メチルパラベン、ビスアミノPEG/PPG‐41/3アミノエチルPG‐プロピルジメチコン、イソプロパノール、パンテノール、ポリクオタニウム‐10、サーマスサーモフィルス培養物、グリセリン、アンズ核油、ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コムギタンパク、カラフトコンブエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、PEG‐40水添ヒマシ油、キイチゴ果汁、クランベリー果汁、ザクロ果汁、トリデセス‐9、ペンチレングリコール、PG、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイエキス、ビサボロール、香料
※水性成分、油性成分、界面活性剤、その他成分(美容成分・防腐剤等)で色分けしています
【美容師絶賛】ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーに関するInstagram・Twitterの使用者の口コミ・評判
ビオロジーリペアは有名雑誌やテレビでも紹介されているのでSNSでも話題になっています。
ここからはTwitter(ツイッター)やインスタグラム(Instagram)などSNS上でビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーを使用している方の口コミや評判をまとめました。
ビオロジーリペア シャンプーとコンディショナーは、モデルや芸能人や美容アカウントの間でも非常に好評でした!雑誌に掲載されているからですかね。
ここで紹介する以外にも多くの方が取り上げていましたよ。
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーに対するインスタの口コミ


【高評価】ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーに対するTwitter(ツイッター)の口コミ
ビオロジーリペアしゅごかった…いつもシャンプー洗ってる時ギシギシだったけど昨日ビオロジーリペア使ったおかげでいつものシャンプーがギシギシしなかったゅ🥺
— ゴリラおじさん (@gororiojisan) January 28, 2019

ビオロジーリペア完売ですがオイルグロウが質感近いですよ〜🙋♂️
— 鶴谷和俊/つるたにかずとし (@tsurutani_hair) November 22, 2018

今日からシュワルツコフのシャンプー(ビオロジーリペア)にしたんだけどいい匂い!痛んだ髪の毛もフワフワになる!!リピート!!前のナプラは匂いがあんまりだったんだよね。
— オソマちゃん@ダイエット垢 (@fwsGbH05PscJUKM) October 3, 2018

痛んだ髪の毛もフワフワになる!!
【賛否両論】ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーに関するネット上の良い・中立・悪い口コミ
ここからはAmazon、楽天など実際に購入された方々のネット上の声からビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーの良い口コミ・中立の口コミ・悪い口コミをそれぞれご紹介していきます。
【酷評】ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーに対する悪い口コミ




ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーに対する中立な口コミ





【良い口コミは嘘?】ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーに対する良い口コミ






ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーを早速使用してみました!
ビオロジーリペア シャンプーの効果的な使用方法をご紹介します。
step
1ブラッシング
髪のもつれを取り汚れや誇りを浮かせ頭皮の血行を良くするため全体をとかします
step
2前洗い
38℃程度のぬるま湯で、手ぐしを通しながら頭皮から毛先までしっかり濡らします
シャンプー前にぬるま湯で髪や頭皮をすすぐと毛穴が開いで汚れが落ちやすくなります。
step
3泡立て
濡れた手に適量をとり、手で軽くなじませ、頭頂部で空気を含ませるように泡立てます
step
4泡で洗髪
指の腹で耳の上から生え際、頭頂部から襟足と前から後ろに頭部全体を洗います
頭皮を指の腹で大きな円を描くように前頭部の左右、中等部の左右、後頭部をマッサージします。
step
5すすぎ
地肌まで行き渡るように手にお湯をためながら流します。
シャンプー時間の2倍の時間をかけて、少しキシキシするくらいシッカリすすぎましょう。
洗い残しはデキモノやかゆみなど、頭皮トラブルの原因となってしまいますよ。
ビオロジーリペア コンディショナーの使用方法
step
6コンディショナー
髪の水分を軽くきって手に適量をとり、髪の毛の流れに沿ってなじませます
コンディショナーなので、すぐにすすいでしまってOKです。
マッサージと3分放置の丁寧ケアなら、頭皮もサッパリ&髪もしっとり仕上がりますよ◎
頭皮を軽くトントンとたたき、髪になじませたまま3分程度放置してから洗い流します。
step
8タオルドライ
タオルに包み込み、爪を立てたり髪をこすらずに頭皮、髪の水分を優しく拭き取ります
step
9コーミング
粗めのコームで毛先から優しくもつれを取りながら毛流れを整えます
step
10ドライヤー
15cmほど離し、ドライヤーを常に動かしながら、頭皮から髪の順に乾かします
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーを1ヵ月実際に使ってみた私の頭皮への効果は?
ここからはビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーを実際に1ヶ月使ったなかから3日目・1週間目・1ヶ月目の時点で、それぞれ感じた使用感や効果をご紹介します。
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーを使って3日間の効果
2児ママ30代 私の使用感

とにかく良い香り♪
ほのかに香る花の香りに、お風呂のシャンプー時間が癒しの時間になりますよ◎
口コミでは、夜に使って次の日にも香りが続いているという意見もありました。
私の場合は、ポニーテールのクルリンパにしていることが多いので、香りはそこまで気になりませんね。
この香りが、苦手だという方は致命的に相性が悪いかも....
サンプルで試してみるというのが一番かもしれませんね!
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーを使って1週間の効果
2児ママ30代 私の使用感

ワンプッシュが少量なので「シャンプーちゃんと泡立つのかな?」と心配でしたが、ロングヘアの私は3プッシュでスッキリ洗えます。
コンディショナーも、同じく良い香りで大好きですね。
硬めのクリームなので、トリートメントに近い感覚の使用感だと思いました。
ロングヘアの私は4プッシュくらい使っています。コンディショナーなので、すぐに洗い流しても良いのですが、頭皮ケアの成分も入っているので何日かに1回は頭皮のマッサージもしています。
洗い流す時に、時間をかけて丁寧にする必要はあるのですが、良い香りなので手間がかかっても気にならないのが良いところですね。
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーを使って1ヶ月の効果
2児ママ30代 私の使用感

毎日使って1ヶ月目になる私の毛先もツルッとしているし、ツヤも増した気がします。
髪の毛ので感触って、毎日感じるものなので変化を感じにくいなぁと思っていたんですが、
ハイダメージヘアの友達が泊まりに来た時に、ビオロジーリペアを使ったら「1回使っただけで質感の違いがわかる」って言っていました。
実はビオロジーリペアにはシリコンが入っていますが、シリコンが悪いものではないということを知ってから試してみると、「こんなにサラツヤになるなら全然アリだよね」と価値観が変わりましたよ!
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーの使用者の口コミと実体験から分かったメリット・デメリット
ここからは先に紹介した実際の使用者からの口コミをもとに、ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーのメリット・デメリットをまとめました。
口コミから分かったビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーのデメリット
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーのここがダメ
- ブリーチ直後や敏感肌さんの場合、痒みやフケなどトラブルが起こることもある
- ボトルが小さいので思う存分使いにくい
- ドラッグストアで手軽に買えない
- フローラルの香りが苦手な人には相性が悪いかも
- シリコンや防腐剤不使用にこだわりたい人には不向きかも
公式サイトではボトル容量が選べるし、詰め替え用も出ているので、思う存分使えますね◎
私もなんとなくシリコン不使用を選んできたのだけど、ビオロジーリペアの使用感を知ってしまったら、シリコンは入っていても良いかも...と思えるようになりました(^^
口コミから分かったビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーのメリット
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーのここがおすすめ
- サロン品質のヘアケアでもトップクラスのクオリティ!
- フローラルの香りが良い香りで癒される
- ごわごわしていた髪の毛が、まとまってきた
- 傷んだ髪の毛の指通りも良くなる
【合わないかも?】ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーをおすすめする人しない人
ここからは、ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーの「口コミ」や「メリット・デメリット」を元にビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーをおすすめする人とおすすめしない人に分けてご紹介します。
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーをおすすめしない人
ビオロジーリペアシリーズは、こんな悩みにオススメ ◎
- ダメージで髪がまとまらない...
- 広がりやすいボリュームヘアに悩んでいる
- うねりやクセ毛が気になってスタイリングが大変
世界のサロンが認めた革新的な補修テクノロジーを搭載。
深刻なダメージも。使いはじめから、強くしなやかに。シュワルツコフの補修テクノロジー*2
コルテックス細胞の中にあるミクロフィブリルは、
髪を形づくる骨組み部分。シュワルツコフのアミノ酸テクノロジーは、
ミクロフィブリル線維と似たらせん構造を持っています。
髪の細胞内部に近い構造を持つ独自のアミノ酸テクノロジーが、
ダメージ部分にとどまって、しっかり補修します。*2 世界的に権威のあるIFSCC(国際化粧品技術者連盟)にて優秀賞を受賞(2008年大会にて)
引用元:ヘンケル・ジャパン「ビオロジー | シュワルツコフ公式オンラインショップ beauty channel | キレイを諦めたくないオトナ女性を応援する 」

ビオロジーのリペアコンディショナーは、ダメージヘアが気になる髪の毛にオススメのヘアケアです。
オススメするポイントは、ダメージ補修テクノロジーです◎
世界中の化粧品技術者が最新の研究成果を発表し、討論する国際学術大会で優秀賞を受賞しています。
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーをおすすめしない人
こんな方には不向き ×
- アトピー、敏感肌、脂漏性皮膚炎など皮膚科を受診されている方にはオススメできません
- ブリーチ直後の敏感な状態で使用すると、刺激を感じたり、フケなどのトラブルが起こるかも...

医療用のシャンプーではありませんので皮膚科を受診されていらっしゃる方にはオススメできません。
ご使用になる場合には、事前に医師へ相談するか、使用中に異常が現れたら使用を中止して医師へ相談するなど、細心の注意を払ってお試しされることをオススメします。
とはいえ、ブリーチ後の髪の毛のダメージにはぴったりだと思うので、頭皮の状態が落ち着いてから試しましょう。
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーのコスパは実際にどう??
ビオロジー リペアのシャンプーとコンディショナーをセットで使うと、1日20円〜56円くらいのコスパとなります。
商品名 | 容量 | 通常購入価格 | 定期購入価格 |
ビオロジー リペア シャンプー | 400mL | ¥1,500(税抜) | ¥1,350(税抜) |
ビオロジー リペア コンディショナー | 400mL | ¥1,500(税抜) | ¥1,350(税抜) |
ビオロジーリペア シャンプーとトリートメント、どちらも通常価格が¥1,500です。
定期購入価格では¥1,350で購入可能です。
定期購入価格とは、定期的に購入する契約のことで、お届けの周期は「30日」「45日」「60日」から選択できます。
ビオロジーリペア シャンプーの1回使用のコスパ
ビオロジー リペア シャンプーの1プッシュ分を計量スプーンで測ってコスパを計算しています。
小さじ2分の1スプーンで約1杯弱なので、1プッシュ=2.5mLとします。
ビオロジーリペア シャンプーのコスパ
ビオロジー リペア シャンプー 400mL | ||||
髪の毛の長さ | 適量 | 期間目安 | 通常購入価格 | 定期購入価格 |
ショート | 2.5mL | 5ヶ月分 | ¥9 | ¥8 |
セミロング | 5mL | 3ヶ月分 | ¥19 | ¥17 |
ロング | 7.5mL | 2ヶ月分 | ¥28 | ¥25 |
ビオロジーリペアコンディショナーの1回使用のコスパ
ビオロジーリペアコンディショナーの1プッシュ分を計量スプーンで測ってコスパを計算しています。
小さじ2分の1スプーンで約1杯弱なので、1プッシュ=2.5mLとします。
ビオロジーリペア シャンプーのコスパ
ビオロジー リペア コンディショナー 400mL | ||||
髪の毛の長さ | 適量 | 期間目安 | 通常購入価格 | 定期購入価格 |
ショート | 2.5mL | 5ヶ月分 | ¥9 | ¥8 |
セミロング | 5mL | 3ヶ月分 | ¥19 | ¥17 |
ロング | 7.5mL | 2ヶ月分 | ¥28 | ¥28 |
Amazon・楽天・公式サイトでビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーの最安値を比較
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナー各1本セット
税抜 | 公式サイト | amazon | 楽天市場 | |
単品購入 | 通常価格 | ¥2760 | ¥3,056 | ¥2,760 |
送料 | ¥741 | ¥500 | ¥741 | |
定期購入 | 定期価格 | ¥2484 | – | – |
2回目以降 | ¥2484 | – | – | |
購入回数規約 | オンラインで | – | – | |
送料 | ¥741 | – | – | |
代引手数料 | ¥300 | – | – | |
返品・交換 | 商品にご満足頂けない場合は商品代金をお返し致します | 理由によって異なる | 購入者都合の返品交換は不可 |

通常購入は1回だけ届きます。最安値の初回限定価格は定期コースなのでキャンセルしないと毎月届きます。
定期コース(定期便)は、いつでも解約OKなので安心です。
ビオロジーリペアでよくある質問FAQ6つ
ビオロジーリペアについて素朴な疑問や購入前の不安点、購入後のこれってどうしたら良いのという点について、まとめました。
シャンプー・コンディショナーはくせ毛に効果はありますか?
くせ毛を矯正するような効果はありませんが、頭皮環境を整えていった過程としてスタイリングのしやすい髪質に変わることはあるようです。
肌が弱いのですがシャンプー・コンディショナーは使用できますか?
敏感肌さんにもオススメできます◎
ビオロジーリペア使用上の注意点
・傷、湿疹、お肌に異常がある時はご使用にならないで下さい。
・使用中や使用後に刺激等の異常が現れた際はご使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。
・目に入ったときはすぐに洗い流してください。
・極端に高温、低温の場所や直射日光のあたる場所に保管しないで下さい。
初回限定品は購入できるのは一回だけですか?他の初回限定品なら購入できますか?
より多くの方にビオロジーの良さをご理解頂くため、【初回限定】と商品名に記載された「ビオロジー初回限定セット」は、送料無料のお買い求めやすい価格にて提供をしております。
どちらの品でもお客様お一人につき、1セット限りとさせて頂いております。
また、ビオロジー初回限定セットを1度ご購入された方は、基本的には他のビオロジー初回限定セットをお買い求めいただけませんのでご了承願います。
商品を気に入ったので、定期購入したいが、どうすれば良いですか?
商品をカートに入れる際に、「定期購入」を選択してご購入ください。
「シャンプーだけ」など単品を購入できますか?
単品の購入も可能です。
返品や交換についてはどうなっていますか?
万一破損、汚損、あるいはお申し込みの商品と異なるといった場合には商品到着後、7日以内に下記までご連絡の上、指定の方法にて指定の住所までご返送ください。指定の住所は注文完了メールに記載されております。ご確認ください。
【返品期限】商品到着より5日以内にご連絡を頂いたものに限ります。
それを過ぎますと、返品、交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
【返品送料】不良品交換、誤品配送交換の場合は弊社負担とさせていただきます。
お客様都合の場合はお客様にてご負担ください。
※不明点は公式サイトのお問い合わせフォームから質問できます。
ビオロジーリペア シャンプー&コンディショナーの販売会社情報
会社名 | 株式会社へノブファクトリー(メーカー名:ヘンケルジャパン株式会社) |
サイト名 | シュワルツコフ公式オンラインショップ beauty channel |
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-17-15 升川ビル202 |
電話番号 | 03-5360-8854 |
その他販売商品 | ヘアケア・ヘアカラー・ボディケア化粧品等 |
返品可否 | 【返品期限】商品到着より7日以内とさせていただきます。 それを過ぎますと、返品、交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。 【返品送料】不良品交換、誤品配送交換の場合は弊社負担とさせていただきます。 お客様都合の場合はお客様にてご負担ください。 |